ご訪問ありがとうございます!! この出逢いが皆様の心へ、少しでも癒しを与えられますように。

8月のお稽古日

カテゴリー │今月のお稽古日












日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





お弟子さん大募集!

カテゴリー │お弟子さん募集!

~ 好きな浴衣を着て、
   新しいことに挑戦してみませんか ~



    


子どもさんからお年寄りまで、年齢・性別は問いません。

「みたま祭りや豊橋まつり」などの、盆踊りのお稽古も申し込み可能です。

今まで浴衣を着たことが無くても、一人で着ることが出来なくても大丈夫です。

一人一人のペースに合わせて、基礎からゆっくり丁寧に教えます。

色んなコースを用意してありますので、ご自分に合ったコースを自由に選んでいただくことが出来ます。

運動が苦手な方、不器用な方でも問題ありません。

初心者の方、昔経験された方でも、大歓迎です!




 


   ・マンツーマンで。 

   ・兄弟・姉妹で仲良く♪ 

   ・お友達と楽しく!




教室まで通えない場合は、ご自宅やお近くの公民館など、お稽古できる場所を用意して
いただければ出張稽古も可能です。
 ※ただし、別途交通費が必要となります。


浴衣や帯、扇等の貸し出しも無料で致します。





  日頃のストレス発散に…

    子育ての空いた時間に…

      老後の楽しみに…






日常を離れ、心豊かな時間を過ごす為のお手伝いをさせて頂きます。

心を開放して、自分だけの為の『心から楽しめる時間を一緒に過ごしてみませんか?




「ちょっと興味がある♪ ちょっとやってみたい♫」




そう思った時が、始めるタイミングです!

皆様からのご連絡を、心よりお待ちしています(^o^)丿










日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





お稽古日記:㉘

カテゴリー │お稽古日記♫

お稽古日記♫ ㉘


  


6月末に開催した「おさらい会」

今回初参加のお弟子さんから、とても嬉しい言葉をいただきました(*^▽^*)



12月からお稽古に通い始めた、高校生のお弟子さん。

小さい頃から日本舞踊に興味があったようで、自ら教室に申し込んでくれました。



リハーサルを見学に来たお母さんから、

「小さい頃に親に言われて始めるのではなく、大きくなって自分の意志で始めること
 って、やっぱりやる気が違いますね。

 日常と違う世界を体験するのは、とても気分転換になるし、癒されると言ってます」

と、お話を聞かせていただきました。



そんなお弟子さんから、おさらい会後のお稽古の時に、

「毎年文化祭で行われる『ミュージカルのオーディション』に、今回初めて参加して
 みようと思って。」

と、打ち明けられました。

おさらい会に参加してとても緊張したけど、人前で「自分」を表現することの楽しさを感じたらしく、ずっと自分には出来ないと思っていた『ミュージカル』に挑戦してみたくなったんだそうです!



高校生活は3年間だけ。

その3年間で挑戦できることは、限られています。

その一つである『ミュージカルのオーディション』に、踊りを始め、初舞台を経験したことをキッカケに、挑戦してみたいと思えるようになったなんて・・・

反対する理由がない!

ぜひ参加して、挑戦することを楽しんでほしいと思います(*^-^*)



踊りを通して、お弟子さんの人生が豊かになる。



これこそが、私の一番の喜びです❤





Yちゃん、ありがとう!

頑張ってね(*^▽^*)













日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





名前のないかき氷屋さん♫

カテゴリー │おいしいモノ発見♫

名前のないかき氷屋さん♫



  
11月に行った「名前のないお芋屋さん」が、



  
夏には「名前のないかき氷屋さん」に変身します(*^▽^*)





  
その情報を知って、さっそく行ってきました!



  

豊橋市清須町堂西にある『名前のないかき氷屋』さん。

「洋食屋コウヨウ館」の隣にあります。





  
どれもおいしそう♫

全部気になる~(笑)

今回は初めてということで、馴染みのある「いちごミルク」と「宇治金時」を購入することにしました♫





  
✿エスプーマいちごミルク✿

 練乳エスプーマがいい感じ♫

  
半分くらい食べると、練乳とイチゴソースがかかっていて、最後まで美味しく食べることが出来ました。





  
✿宇治金時✿

 濃厚な抹茶ソースがたっぷりかかっていて、白玉団子とアンコもたっぷり。

  
アンコと宇治抹茶が、ちょうどいい感じにマッチしてます。



どっちも、中々のボリューム!



最後まで食べられるか心配でしたが、気が付いたら食べ終わってました(笑)

頭もキーンとならないし、氷もサラサラ。

700円~900円とちょっとお高めですが、納得の大きさと美味しさです(*^-^*)





  

新メニューもあるみたいなので、近いうちにまた食べに行こうと思います(^o^)丿













日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





お弟子さんからお土産いただきました♫ ㉒

カテゴリー │❀楽しいお稽古❀

お弟子さんからお土産いただきました♫




「和の会」が無事に終わり、お弟子さんは『自分へのご褒美旅行』に出掛けたそうです(*^▽^*)

4人のお弟子さんから、お土産をいただきました(*^▽^*)



  

  

  

  


どれも、ステキなプレゼントです(*^-^*)





本番までの3カ月間、お稽古回数を追加したり、公民館を借りてお稽古したりと、本当に頑張っていたお弟子さん達。

たとえ無観客での開催であろうと、舞台で踊るということは同じ。

お弟子さん達の舞台にかける想いが、私にも力を与えてくれました。

本当にありがたかったです✨





Hさん、Wさん、Kさん、Mさん、ありがとうございました!













日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。




砥鹿神社の限定朱印:7月

カテゴリー │限定御朱印

砥鹿神社の限定朱印:7月


  

今月も1日に、砥鹿神社へ朔日詣りに行ってきました!

この日は快晴☀

もう夏!って感じの日でした。





  
手水舎は、紫陽花でいっぱい♫

紫陽花は大好きな花❤

色とりどりで、キレイでした。





7月の限定朱印は、

  
紫陽花と、新郎新婦が描かれています。



7月21日は、神前結婚記念日なんだとか。

明治30年に、東京大神宮の拝殿で初めて神前結婚式が行われたんだそうです。



  
今月は、七夕の柄の限定御朱印もいただけます。





7月の朔日詣り限定朱印は、

  
桃色の、桃御幣の柄が描かれています。

今月もありがたくいただきましたm(_ _)m







  
毎月ご挨拶に行かせていただいてますが、1日のみ見かけるお店。

午前中に行っても午後に行っても、いつも売り切れでした(^-^;



でも今回、初めて購入することが出来たんです!





  
砥鹿神社名物「つきしらず」

  
餡の味が違う、おはぎの詰め合わせ。

いろんな味を楽しめます(*^▽^*)





おさらい会も無事に終わり、新たなスタートのタイミングでのご縁。

美味しいものを食べるだけで、笑顔になりますよね。

心も体も、エネルギー充電させていただくことが出来ました✨







  

今回も、気持ちのいいご挨拶をさせていただくことが出来ました。

また来月も、1日にご挨拶させていただきたいと思います!













日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





次の目標に向けて、お稽古再開です!

カテゴリー │❀楽しいお稽古❀

次の目標に向けて、お稽古再開です!


  

「和の会」が無事に終わり、次の目標に向けてお稽古再開です!



今年も11月に、詩吟の発表会『歌と吟と舞の祭典』に出演させていただくことになりました。

今回は、5人のお弟子さん達も一緒に参加させていただきます♫

お弟子さん達が、御津ハートフルホールの舞台に立つのは今回が初めて。

気合が入ります(*^-^*)



そして、今年は「豊橋まつり」の開催も発表され、2年越しの初参加です。

みんなで楽しく踊る盆踊り。

お稽古も笑顔がこぼれます(*^▽^*)

詳細の発表はまだなので、どうなるかは分かりませんが、準備はしておかないとね!

お揃いの着物を着て踊る日が、今から楽しみです♫





次の目標に向かって「やる気満々」のお弟子さん達と、楽しくお稽古頑張ります!













日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





月の初めのご挨拶:7月

カテゴリー │月の初めのご挨拶

月の初めのご挨拶:7月


新しい月が始まりました。



暑いですねぇ~・・・(・_・;)

まだ夏が始まったばかりなのに、40℃の日があるなんて。

今年の夏はどうなっちゃうんだろうと、今から心配してます(^-^;





6月末に開催した「第4回 和の会」も無事に終わり、今月から新しいスタートです!



毎年8月の行われていた「みたま祭り」は今年も中止となりましたが、10月に行われる「豊橋まつり」は開催の発表がありました。

2年前に初めて参加を予定していたんですが、コロナで中止となりすごくガッカリしたのを覚えています(泣)



まだ詳細は不明ですが、もしかしたら総踊りも開催されるかもしれません(*^▽^*)

2年前よりお弟子さんの数も増えているので、今年こそみんな一緒に参加できることを祈って、さっそくお稽古開始!

お弟子さん達も舞台が終わり、次に向けてのお稽古に気合が入っているみたいなので、楽しくお稽古できそうです♫

暑い~!なんて言ってる暇は、ありませんね(^_-)-☆













日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





7月のお稽古日

カテゴリー │今月のお稽古日













日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。

まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。





ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ