2023年05月08日07:00
砥鹿神社の限定朱印:5月
カテゴリー │限定御朱印
砥鹿神社の限定朱印:5月

今月も1日に、砥鹿神社へ朔日詣りに行ってきました!
まだ一日の温度差があるので、暑かったり寒かったりしますが。

この日はめちゃめちゃいい天気(*^▽^*)
青空がめっちゃキレイでした。

これだけキレイな青空だと、やっぱりテンション上がります✨
5月の限定御朱印は、

赤目の白うさぎと、赤い牡丹?が描かれています。
5月らしい絵柄ですね(*^▽^*)
5月3日は憲法記念日。
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期するための祝日です。

5月3日から5日までは、砥鹿神社の例大祭が行われます。
今年は流鏑馬も行われるようで、この日は準備が行われていました。
5月の朔日詣り限定朱印は、

青紫色の菖蒲御幣の柄が描かれています。
そして、5月の奥宮の遥拝御朱印は、

青紫色で本宮山が描かれています。
今月もありがたくいただきましたm(_ _)m

境内に、こんな親子を見つけました!
可愛い顔をしてますね(*^-^*)

今回も、気持ちのいいご挨拶をさせていただくことが出来ました。
また来月も、1日にご挨拶させていただきたいと思います!

今月も1日に、砥鹿神社へ朔日詣りに行ってきました!
まだ一日の温度差があるので、暑かったり寒かったりしますが。

この日はめちゃめちゃいい天気(*^▽^*)
青空がめっちゃキレイでした。

これだけキレイな青空だと、やっぱりテンション上がります✨
5月の限定御朱印は、

赤目の白うさぎと、赤い牡丹?が描かれています。
5月らしい絵柄ですね(*^▽^*)
5月3日は憲法記念日。
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期するための祝日です。

5月3日から5日までは、砥鹿神社の例大祭が行われます。
今年は流鏑馬も行われるようで、この日は準備が行われていました。
5月の朔日詣り限定朱印は、

青紫色の菖蒲御幣の柄が描かれています。
そして、5月の奥宮の遥拝御朱印は、

青紫色で本宮山が描かれています。
今月もありがたくいただきましたm(_ _)m

境内に、こんな親子を見つけました!
可愛い顔をしてますね(*^-^*)

今回も、気持ちのいいご挨拶をさせていただくことが出来ました。
また来月も、1日にご挨拶させていただきたいと思います!
日本舞踊に興味はあるけど、大丈夫だろうか・・・・
子供に習わせてみたいけど、興味を持つだろうか・・・・
新しいことを始めるにはそんな不安があるものです。
まずはお気軽に無料体験レッスンをご受講くださいませ。